国家資格キャリアコンサルタントになりました!

職場でのキャリア相談や企業・個人に対するキャリア面談機会を増やそうという思いから、「国家資格キャリアコンサルタント」を取得しました!

プロセスは一切お知らせしていませんでしたが、志したのは2023年7月くらいだったと思います。

リスキリングがビジネス界のバズワードとなっている昨今、大企業は研修や資格取得支援・自己啓発支援を増やしてきています。

キャリアコンサルタントも何名かいて、キャリア相談やワークショップ機会を提供する等キャリア支援を行っています。

中小・零細企業はキャリアコンサルタントが在籍しているケースは少なく、どうしても将来のキャリアについて相談できる機会は少なく、何から取り組んでいいかわからないといった状況がまだまだ根強く残っています。

こういった中小・零細企業のサポートができないかと考え、まずは資格を取得することにしました。

今回はどういったプロセスで資格を取得するのか、ご紹介したいと思います。

1.キャリアコンサルタント養成講座への申し込み

キャリアコンサルタントになるには試験に合格する必要がありますが、試験には受験資格があります。

その受験資格は大きく分けて2つ!

①3年以上の実務経験

②キャリアコンサルタント養成講座(厚労省が認めたものに限る)の修了者

私は3年以上の実務経験はなかったので、大人しく養成講座に申し込むことにしました。

ネットで調べてみると養成講座をやっているところはたくさんあります。以下のリンクで簡単に調べられますし、オンライン講習の有無や金額も簡単に比較できます。相場は29万円~48万円くらいです。

キャリアコンサルタント講習検索サイト

僕はぜっっったいに1回の受験で合格したかったので、合格率を重視しました。

その次に講座の開催日・オンライン講習かどうかで考えました。

僕は仕事がハード気味でしたので、土日はしっかり休みたい、家族の時間を持ちたいと考えていました。

そうすると平日開催の講座に絞られるわけです。

さらに昼間、仕事を抜けて参加することは不可となると必然的に平日夜の講座に絞られるわけです。

さらにさらに、会社終わりで学校に通うのは負担が大きいと感じていました。移動時間がもったいないというのもありました。

そこでオンライン講座を選択しました。

結果、LECの火・木夜のオンライン講座に決めました!

ここで申し込む際、絶対に利用した方が良い国の補助金があります。

それは 「教育訓練給付制度」!!

キャリアコンサルタントはその中でも「専門実践訓練給付」というのが使えます。

これを使うと養成講座の費用の最大80%の給付が受けれるんです!!

ってことは・・・養成講座が40万円なら・・・32万円の給付が受けられるってこと!

自己負担は8万円で済むってことですね。これはめっちゃデカいですね。

なので、忘れずこの制度利用しましょう! 

2.キャリアコンサルタント養成講座の授業

キャリアコンサルタント養成講座。オンライン講座でしたが、週に2日、それぞれ4時間も顔を合わしていると、生徒同士もなんだか仲間みたいな感じになってきます。

この時の僕の生活は、17時半~18時に会社を退社し、ダッシュで家に帰りパソコンをつける。

18時半から22時までオンライン講座で勉強するという感じでした。

なかなかハードだなと思われる方もいるかもしれませんが、講座自体はロールプレイングを3人でやることが多く、あっという間に終わります。

このロールプレイングがとっても大切でして、なんせ試験はペーパーテストと実技(ロールプレイング)がありますからね。

この養成講座でしっかり場数をこなせば試験もクリアできるのではと思います。たまに先生とロールプレイをすることでできているところとできていないところを教えてもらって、そこを意識してまた練習・・・みたいにやっていくと成長を感じられました

なんせ、ロールプレイ15分はとてつもなく長く感じたのですが、何度も練習しているうちに苦にならなくなります。

試験本番も15分ですからね・・・

3.資格試験

僕は7月の資格試験を受けました。

ペーパーテストと実技があり、ペーパーテストは4択問題です。

テキスト、問題集、過去問等を一通りやっておけばクリアできるかと思います。

僕はそれ以外にアプリも使って勉強しましたね。

過去問をランダムに出してくれるアプリだったと思います。

実技は文章問題と面接の組み合わせで行います。

文章問題はキャリアコンサルタントとクライアントのやり取りの中で、キャリアコンサルタントの進め方を指摘するというもの。

過去問とそんなに大きく違わないので難易度は高くないと感じました。

その後、別日にロールプレイがあります。

これは結構緊張しましたね。

僕の会場は東京国際フォーラムの会議室でした。

自分1名に対し、ロールプレイの相手、審査する人が2名でした。

ロールプレイの内容は直前に紙を渡されます。そこである程度設定を知ることができます。

そこからはい、ロールプレイスタート!

正直、手ごたえとしては微妙・・・

その後面接のような形になり、クライアントの悩みはなんだったか、自分のできなかったことは何か等の質疑をいくつか繰り返して終了です

結構疲れました。。。

4.合格発表とその後

9月に合格発表がありました

僕はかなりギリギリ合格でした・・・危なかった

実は合格するだけではキャリアコンサルタントは名乗れず、そこからキャリアコンサルタントとしての登録が必要です。

色々と書類を提出し、待っていると・・・・

こんなカードが届いて登録完了です!

キャリアコンサルタントとしての活動もこれから頑張っていきます!!!

Follow me!